石狩市民図書館

2025 こどもの読書週間記念行事


石狩市民図書館では、こどもの読書週間にあわせてお子さんや、多くの方に本に親しみをもっていただけるよう色々な行事を開催します。




■本の特集展示
「こどもの読書週間」
たくさんの本に触れて欲しいと願う「こどもの読書週間」。特集では児童書を中心にこどもはもちろん大人も楽しめる本を展示、紹介します。また、今一番好きな本を紙に書いて投票してもらうこども向けのイベントも開催しますので、ぜひ投票に来てあなたの好きな本を教えてくださいね♪
期間:4月22日(火)から5月11日(日) 開館時間中

■スペシャルおはなし会
たのしいおはなしをたくさん用意しているよ。
時間:11時00分から11時30分
 日程 おはなしをしてくれる人  場所 
 4月26日(土) 石狩市文庫連絡会 おはなしのたまご
 4月27日(日) 市民図書館司書  おはなしのたまご 
 5月3日(土) おはなし会「びっくりばこ」 視聴覚ホール 
 5月10日(土) よみきかせ「子っ子の会」  視聴覚ホール前 
■こどもアニメ上映会
おおきなスクリーンで映画を楽しもう。
時間:3日:13時00分から / 4日:11時00分から
   ※上映時間はいずれも30分程度
場所:視聴覚ホール
 日程 タイトル 
5月3日(土) げんきげんきノンタン きらきらシャンシャンおほしさま
5月4日(日) チキップダンサーズ
■図書館ビンゴ!
本を読んでビンゴを完成させよう!
何列ビンゴ!できるかな?
期間:4月22日(火)から5月11日(日) 開館時間中

■本が好きなあの人に♪「オリジナルしおり」を作ろう!
自分だけのオリジナルしおりを作って、本が好きな「あの人」にプレゼントしよう!
自分ように作ってもいいですよ♪ ※材料がなくなり次第終了
期間:5月1日(木)から5月11日(日) 開館時間中

■こどもの読書週間について
こどもたちに、もっと本を読む場所の提供を、との願いから、1959(昭和34)年に誕生しました。もともとは、5月5日の「こどもの日」を中心とした2週間(5月1日から14日)でしたが、こどもの読書への関心の高まりを受けて、「こども読書年」である2000(平成12)年より、現在の4月23日(世界本の日・こどもの読書の日)から5月12日に期間が延長されました。