石狩市民図書館

2022 こどもの読書週間記念行事


石狩市民図書館では、こどもの読書週間にあわせてお子さんや、多くの方に本に親しみをもっていただけるよう色々な行事を開催します。



■本の特集展示
楽しい絵本や物語がたくさん!
親子で本を楽しむ方法など、大人の方に向けた本のほか、スペシャル展示では「本の世界を旅してみよう~いざ冒険へ!」というテーマで家族やお友達の絵本などを紹介します。
期間:4月19日(火)から5月15日(日) 開館時間中

■スペシャルおはなし会
たのしいおはなしをたくさん用意しているよ。
時間:11時00分から11時30分
 日程 おはなしをしてくれる人  場所 
 4月24日(日) 市民図書館司書  視聴覚ホール前 
 4月30日(土) 石狩市文庫連絡会  おはなしのたまご 
 5月7日(土) おはなし会びっくりばこ  視聴覚ホール前 
 5月14日(土) よみきかせ子っ子の会  視聴覚ホール前 
■こども映画上映会
おおきなスクリーンで映画を楽しもう。
時間:11時00分から
場所:視聴覚ホール
 日程 タイトル  上映時間 
5月3日(火・祝) げんきげんきノンタン おばけむらめいろ  30分 
5月4日(水・祝) おしりたんてい1
ププッとかいけつ!おしりたんていとうじょう 
60分 
5月5日(木・祝) めいたんていラスカル きえたおはなのなぞ  30分 
■読書ビンゴ
今年は初めて読書ビンゴをやるよ。
本のタイトルの一文字目でビンゴをしよう!ビンゴになった人にはプレゼントがあるよ。
・ビンゴカード配布場所:石狩市民図書館 本館
・ビンゴカード配布期間:4月19日(火)から5月15日(日)

<特別授乳室をご用意しています>
閲覧室内の授乳室とは別に下記の期間は特別授乳室をご用意します。
ぜひご利用ください。
開放日時:5月3日(火・祝)から5日(木・祝)11時00分から12時00分
会場:研修室

■こどもの読書週間について
子どもたちにもっと本を、子供たちにもっと本を読む場所の提供をとの願いから、1959(昭和34)年に誕生しました。もともとは、5月5日の「こどもの日」を中心とした2週間(5月1日から14日)でしたが、子どもの読書への関心の高まりを受けて、「子ども読書年」である2000(平成12)年より、現在の4月23日(世界本の日・子どもの読書の婢)から5月12日に期間が延長されました。