石狩市民図書館

市民展示室「プラモ初めて物語」を開催中 ~6月23日(日)まで

石狩市民展示室(石狩市民図書館 本館 閲覧室内)では、「プラモ初めて物語」を開催しています。
プラモデル作成を始めるにあたり、「最初は何をしたら良いか」「色って塗らなきゃだめ?」などの疑問に答える解説とともに、戦車や艦船など20作品以上展示されています。
なかでも注目は、展示者が小学校6年生の時に作った戦車を、今年再び同じモデルを作り直して比較展示している作品です。
時間の経過とともに技術の進化や、プラモデルに対する思いが感じられる展示をぜひご覧ください。

展示者の中村和真さんからのコメントです。
「プラモデルに初めて触れた25年前から今日までのプラモ史を振り返りながら、これからプラモデルに触れてみたい人の後押しになる、助けになれる展示になればと思っています。」

展示期間は、6月23日(日)までです。

【石狩市民展示室について】
石狩市民展示室は、石狩市民個人(市内在学・在勤者含む)が無料で利用できる展示室です。
現在、7月から9月までの利用申し込みを受け付けています。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
https://www.ishikari-library-unet.ocn.ne.jp/TOSHOW/html/shimintenji.html
 
※展示の写真は著作権法上、掲載しておりません。是非、実際の展示をご覧ください。


 

市民展示室利用者募集ポスター